新着情報
いきいきネットの取材
本日、当院で「いきいきネット」の取材がありました。当院でのスポーツ整形外科治療、リハビリテーション、骨粗鬆症治療などに関して興味を持って頂いたようで、取材依頼がありました。
近々、当院の紹介が出ると思いますので、ご興味ある方はご覧下さい。
2017/5/11
またまたラジオ日本の「みんなの健康ラジオ」に出演させて頂きました。パーソナリティの岩崎里衣さん、やはりさすがでした。
普通に話しをしていたのに収録が始まった途端のアナウンスモードに。
歌手の歌を聴くよりも感動しました。
今回のテーマは「五十肩」!
江戸時代から使われている病名なのに現代でも使われいるという300年以上も続いている病名なのです。
医学書でこんなに長寿の病名があるのでしょうか。
「五十肩」と「風邪」くらいですかね、、、
五十肩は当院で最も力を入れている治療です。
理学療法士によるリハビリが必須の病気でもあります。
五十肩でお悩みの患者さん、是非ご相談ください。
2017/5/4
ラジオ日本の「みんなの健康ラジオ」に院長の松宮が出演しました。テーマは「骨粗鬆症」!!
患者さんとお話しすると、「寝たきりにはなりたくない」「家族に迷惑かけたくない」というような声をよく聞きます。
しかし、高血圧の薬は飲んでいるのに骨粗鬆症の治療はしていなかったりして矛盾を感じることが多々あります。
寝たきりの原因は骨折などの「運動器」が一番なのに・・・
実は、日本は「骨粗鬆症後進国」と言われています。
アメリカでもヨーロッパでも寝たきり予防のための骨粗鬆症予防は必須なのです。
こんなに超高齢社会なのに、治療を遅れている日本は変ですよね。
当院でも、骨粗鬆症治療には力を入れているので、皆様のお役に立てれば幸いです。
ご相談は遠慮なくしてくださいね。